検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

列車で行こう!  JR全路線図鑑  

著者名 櫻井 寛/写真・文
著者名ヨミ サクライ,カン
出版者 世界文化社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209300482686/サ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西谷 修
沖縄問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000361433
書誌種別 図書
書名 列車で行こう!  JR全路線図鑑  
書名ヨミ レッシャ デ イコウ
副書名 JR全路線図鑑
副書名ヨミ ジェーアール ゼンロセン ズカン
著者名 櫻井 寛/写真・文
著者名ヨミ サクライ,カン
出版者 世界文化社
出版年月 2017.8
ページ数 351p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-17224-5
ISBN 978-4-418-17224-5
分類記号 686.21
内容紹介 JR北海道からJR九州まで、著者の櫻井寛が完乗した全路線のうち、2017年7月現在で運行されている189路線を網羅。絶景、車両カット、路線図などを収録。『毎日小学生新聞』連載に加筆・修正して書籍化。
著者紹介 1954年長野県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。東京交通短期大学客員教授。「鉄道世界夢紀行」で交通図書賞受賞。ほかの著書に「ななつ星in九州の旅」など。
件名1 鉄道-日本

(他の紹介)内容紹介 復帰40年を経ても基地の減らない沖縄は、「本土」に対し、いまや公然と差別を語り、グローバル世界での「自立」を展望しようとしている。吉本南島論に呼応して「復帰論」に異を唱え、沖縄の自立の轍を刻んだ新川明、岡本恵徳、川満信一、高良勉らの言説に立ち戻り、いま一度「沖縄と日本」の接合と分離を問い直す。
(他の紹介)目次 「擬制の終焉」―沖縄「復帰」四〇年
内的境界と自立の思想的拠点―ワンタマギルーの眉間の槍は抜かれたか?
異族の論理―死者的な
不服従の拠って立つ地点―沖縄「軍用地」をめぐる対立を考える
「“非国‐民”の思想」の潜勢力―詩的想像力再考
“自立”とダイグロシアの詩学
(他の紹介)著者紹介 西谷 修
 1950年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専門はフランス現代思想、戦争論、世界史論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。