検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英雄アルキビアデスの物語 下 

著者名 ローズマリ・サトクリフ/著
著者名ヨミ ローズマリ サトクリフ
出版者 原書房
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005410550933.7/サ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローズマリ・サトクリフ 山本 史郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000673769
書誌種別 図書
書名 英雄アルキビアデスの物語 下 
書名ヨミ エイユウ アルキビアデス ノ モノガタリ
著者名 ローズマリ・サトクリフ/著   山本 史郎/訳
著者名ヨミ ローズマリ サトクリフ ヤマモト,シロウ
出版者 原書房
出版年月 2005.2
ページ数 361p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-03860-8
分類記号 933.7
内容紹介 きわだった容姿、衆に抜きんでた才知ゆえに皆に愛されたアルキビアデス。しかし、このように恵まれすぎた者に嫉妬するのは、神々ばかりではなかった…。人を惹きつけてやまない、様々な陰謀と陥穽に満ちた一人の英雄の物語。
著者紹介 1920〜92年。イギリスの児童文学者、歴史小説家。「ともしびをかかげて」でカーネギー賞を受賞。作品に「ケルトとローマの息子」「アーサー王と円卓の騎士」など。

(他の紹介)内容紹介 ハワイの島々に満ちる植物のちから。森羅万象に宿る魂に抱かれながら、フラの儀式をとおして神聖な世界とつながる。神の化身ともされる花や植物の物語に耳を傾ければ、先住ハワイの民が伝える伝統文化の世界がみえてくる。
(他の紹介)目次 もっとも重要な植物(オヒア
カロ(タロイモ)
キー(ティ)
ククイ ほか)
そのほかの重要な植物(アマウ
イエロージンジャー
イプ
イリアヒ ほか)
押さえておきたい植物(アアリイ
アヴァプヒクアヒヴィ
アウフフ
アーキア ほか)
(他の紹介)著者紹介 近藤 純夫
 1952年札幌生まれ。エッセイスト、翻訳家。ハワイ火山国立公園のアドバイザリースタッフ。ハワイの自然と文化に関する著述や講義、講演などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。