検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのグラフィックレコーディング  考えを図にする、会議を絵にする。  

著者名 久保田 麻美/著
著者名ヨミ クボタ,アサミ
出版者 翔泳社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008232498809.6/ク/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マンガ 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000653702
書誌種別 図書
書名 はじめてのグラフィックレコーディング  考えを図にする、会議を絵にする。  
書名ヨミ ハジメテ ノ グラフィック レコーディング
副書名 考えを図にする、会議を絵にする。
副書名ヨミ カンガエ オ ズ ニ スル カイギ オ エ ニ スル
著者名 久保田 麻美/著
著者名ヨミ クボタ,アサミ
出版者 翔泳社
出版年月 2020.8
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-6488-5
ISBN 978-4-7981-6488-5
分類記号 809.6
内容紹介 議論を可視化する手法「グラフィックレコーディング」が学べるワークブック。ビジュアルシンキングの基本から、伝わる図や絵の描き方、言葉の書き方、話の聞き方、iPadの便利な活用法までを解説する。
著者紹介 1993年生まれ。九州大学芸術工学部卒業。デザイナー。ソフトディバイスにデザイナーとして入社。家電や車、医療機器などのUI UXデザインに携わる傍ら、ビジュアルシンキングを実践。
件名1 会議・討論のしかた
件名2 図表

(他の紹介)内容紹介 普段着はジャージ、口癖は「めんどくさい」。ズボラなOL・瞳(28)は、結婚を考えていたカレシにフラれてしまう。女子力を高めようと、オカマバー勤務のアキラに相談(なぜ!?)。紹介されたのは、見てるほうが引いちゃうくらい艶っぽいあのダンスだった。「腹とか脚とか出して踊るなんて、ムリ!絶対無理!!」だけど、妙な仲間たちに触発されて―!?小さな胸も、太すぎる脚も、ちょっとズレてる私服のセンスも「わたし」のすべてが愛しくなる痛快コミックエッセイ。
(他の紹介)著者紹介 水口 めい
 福岡県出身、『失恋したのでベリーダンスをはじめてみました』で第3回『このマンガがすごい!』大賞コミックエッセイ部門最優秀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内藤 未映
 長野県出身、舞踊家。幼少の頃から様々な踊りを経験。上京後にベリーダンスに出会い、その神秘性に興味を持ち、踊りとともに、それにまつわる歴史や文化を研究。現在は、自身の感性とベリーダンスを融合させた舞踊スタイルを創作している。大のマンガ好き。2011年「東京国際ベリーダンスコンペティション 観客特別賞」受賞。著書に『子宮が元になるベリーダンス!』(講談社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。