蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000327494 | 907/デ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000252658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文学の学び方 付 論文・レポートの書き方 |
書名ヨミ |
ブンガク ノ マナビカタ |
副書名 |
付 論文・レポートの書き方 |
副書名ヨミ |
ロンブン レポート ノ カキカタ |
著者名 |
L.T.ディキンソン/[著]
上野 直蔵/訳
|
著者名ヨミ |
L T ディキンソン ウエノ,ナオゾウ |
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
1982.3 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
907
|
件名1 |
文学-研究法
|
(他の紹介)内容紹介 |
ドーンが収容施設を移ったことを知ったスカーペッタは、その不穏な動きに緊張を高めながらも事件の記録に目を通す。そこに、キャスリーンが急死したという報せがあり、再び刑務所に駆けつけたが、所内には彼女を寄せ付けない空気が。しかもジェイミーまでが死体で見つかり…。「検屍官」シリーズ第19弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
コーンウェル,パトリシア マイアミ生まれ。警察記者、検屍局のコンピューター・アナリストを経て、1990年『検屍官』で小説デビュー。MWA・CWA最優秀処女長編賞を受賞して、一躍人気作家に。ケイ・スカーペッタが主人公の検屍官シリーズは、1990年代ミステリー界最大のベストセラー作品となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 真紀子 1966年東京生まれ。上智大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ