蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サムライガール新島八重 維新を駆け抜けた「烈婦」の生涯 祥伝社黄金文庫 Gた3-11
|
著者名 |
高野 澄/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,キヨシ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006950927 | 289.1/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000432728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サムライガール新島八重 維新を駆け抜けた「烈婦」の生涯 祥伝社黄金文庫 Gた3-11 |
書名ヨミ |
サムライ ガール ニイジマ ヤエ(ショウデンシャ オウゴン ブンコ) |
副書名 |
維新を駆け抜けた「烈婦」の生涯 |
副書名ヨミ |
イシン オ カケヌケタ レップ ノ ショウガイ |
著者名 |
高野 澄/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,キヨシ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-396-31595-5 |
ISBN |
978-4-396-31595-5 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
幕末のジャンヌ・ダルクから日本のナイチンゲールへ-。兄を慕い、夫を愛し、同志社創設に尽力。篤志看護婦として戦地に赴き、女性初の勲章を受けた才女・新島八重の88年の生涯をたどる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
兄を慕い、夫を愛し、同志社創設に尽力。篤志看護婦として戦地に赴き、女性初の勲章を受けた才女の感動の88年。 |
(他の紹介)目次 |
序章 京都黒谷会津墓地 第1章 兄山本覚馬 第2章 夫新島襄 第3章 硝煙の匂いがする山本家 第4章 会津藩の運命を変えた覚馬の失明 第5章 会津藩は抹殺された 第6章 兄と妹―京都近代化を先導 第7章 八重と新島襄の結婚 第8章 奮闘する会津人群像 第9章 全方位松陰町の人間関係 第10章 裏千家直門の茶人新島宗竹 |
(他の紹介)著者紹介 |
高野 澄 1938年、埼玉県生まれ。同志社大学社会学科卒業後、立命館大学大学院で近代史を専攻、立命館大学助手を経て作家に。京都や歴史関連書を中心に著書は100冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ