蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漂流航海・死闘の41日 航シリーズ Misaki books 10
|
著者名 |
チャールズ・ノードホフ/著
|
著者名ヨミ |
チャールズ ノードホフ |
出版者 |
三崎書房
|
出版年月 |
1983.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001953744 | 933/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チャールズ・ノードホフ ジェームス・N・ホール 海津 正彦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000274966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漂流航海・死闘の41日 航シリーズ Misaki books 10 |
書名ヨミ |
ヒョウリュウ コウカイ シトウ ノ ヨンジュウイチニチ(ミサキ ブックス) |
著者名 |
チャールズ・ノードホフ/著
ジェームス・N・ホール/著
海津 正彦/訳
|
著者名ヨミ |
チャールズ ノードホフ ジェームス N ホール カイツ,マサヒコ |
出版者 |
三崎書房
|
出版年月 |
1983.12 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-89525-010-5 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ぼくは覚えている」というフレーズで始まる短い回想、1950年代アメリカ大衆文化の記憶、詩的で鮮烈なイメージが横溢する。美術家としても名高い異才の傑作メモワール。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブレイナード,ジョー 1942年生まれ。アメリカ、オクラホマ州タルサで少年期を送る。1960年代初頭より美術家として本格的な創作活動をニューヨークにて開始する。コラージュ、油絵、水彩画、アッサンブラージュ、イラストなど多岐にわたるジャンルの作品を残した。ニューヨーク派詩人たちとの交流も深かった。本書は1975年に発表され、高い評価を受けたが、ポール・オースターの推薦でペンギン版が95年に発行され、再び大きな注目を集めた。94年に、エイズで他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 久美子 1978年東京都生まれ。法政大学文学部専任講師。アメリカ文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ