蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
障害児に学ぶ教育の原点 養護教諭35年の実践から 全養サシリーズ 健康双書
|
著者名 |
大塚 睦子/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ,ムツコ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300029147 | 378/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000471438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障害児に学ぶ教育の原点 養護教諭35年の実践から 全養サシリーズ 健康双書 |
書名ヨミ |
ショウガイジ ニ マナブ キョウイク ノ ゲンテン(ケンコウ ソウショ) |
副書名 |
養護教諭35年の実践から |
副書名ヨミ |
ヨウゴ キョウユ サンジュウゴネン ノ ジッセン カラ |
著者名 |
大塚 睦子/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ,ムツコ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-540-94084-8 |
分類記号 |
378
|
内容紹介 |
養護学校の養護教諭として35年、著者の半生をかけた貴重な実践をまとめた書。養護学校における養護教諭が取り組むべき課題や姿勢、実践のあり方が、長年の実体験のもとに具体的に整理され語られている。 |
件名1 |
障害者教育
|
件名2 |
養護教諭
|
件名3 |
健康教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
シドニーは今日、離婚手続きの書類にサインして、夫のマリクに送った。これで1年におよぶ別居生活に終止符が打てる。マリクはジャーファルという砂漠の国のプリンスで、一緒にいる相手をいつも特別な女性になったような気分にしてくれる人。でも、もう至福の時期は終わってしまった。結婚は間違いだったと、彼が兄の国王と話しているのを、シドニーは聞いてしまったのだから。ところが、マリクはシドニーの決意を見越したように、突然彼女のもとにやってきた。そして思いもよらない条件を突きつけた。マリクと過酷な砂漠の地で40日間、一緒に暮らしたあとでなければ、彼の国では離婚の申し立てなど許されないというのだ…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハリス,リン・レイ 有望なロマンス小説に贈られるゴールデン・ハート賞で2008年度、最終選考まで残った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ