検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

からだの発達と加齢の科学  

著者名 高石 昌弘/監修
著者名ヨミ タカイシ,マサヒロ
出版者 大修館書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208126755491.3/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.3 491.3
人体 成長(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000430604
書誌種別 図書
書名 からだの発達と加齢の科学  
書名ヨミ カラダ ノ ハッタツ ト カレイ ノ カガク
著者名 高石 昌弘/監修   樋口 満/編著   佐竹 隆/編著
著者名ヨミ タカイシ,マサヒロ ヒグチ,ミツル サタケ,タカシ
出版者 大修館書店
出版年月 2012.12
ページ数 9,261p
大きさ 26cm
ISBN 4-469-26740-2
ISBN 978-4-469-26740-2
分類記号 491.3
内容紹介 形態・機能・運動能力の発達と加齢変化のほか、生涯を通じた健康・運動・スポーツの課題についての実践的な内容を、最近の新しい研究成果をもとにした知見を盛り込んで、分かりやすく解説する。
件名1 人体
件名2 成長(生物学)

(他の紹介)目次 第1部 からだの発達と加齢の基礎的理解(身体の発達と加齢変化の概観
形態の発育と加齢変化
機能の発達と加齢変化
運動能力の発達と加齢変化―体力・運動能力テストとの関連で)
第2部 からだの発達と加齢に関するトピックス(子どもの肥満と身体活動・食習慣
子どもの運動不足と体力低下
思春期の健康とオーバートレーニング
若年成人女性のやせと運動不足・ダイエット ほか)
(他の紹介)著者紹介 高石 昌弘
 1929年生まれ。1953年、東京大学医学部卒業。元国立公衆衛生院長、元東京大学教育学部教授。現在、東京医科大学客員教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 満
 1949年生まれ。1975年、東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、早稲田大学スポーツ科学学術院教授。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐竹 隆
 1949年生まれ。1979年、東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、日本大学松戸歯学部准教授。歯学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。