蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基礎から学ぶ化学熱力学 反応・熱・エネルギーの関係がよくわかる! 化学 サイエンス・アイ新書 SIS-185
|
著者名 |
齋藤 勝裕/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,カツヒロ |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207117052 | 431.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000207999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
基礎から学ぶ化学熱力学 反応・熱・エネルギーの関係がよくわかる! 化学 サイエンス・アイ新書 SIS-185 |
書名ヨミ |
キソ カラ マナブ カガク ネツリキガク(サイエンス アイ シンショ) |
副書名 |
反応・熱・エネルギーの関係がよくわかる! |
副書名ヨミ |
ハンノウ ネツ エネルギー ノ カンケイ ガ ヨク ワカル |
著者名 |
齋藤 勝裕/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,カツヒロ |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7973-5184-2 |
ISBN |
978-4-7973-5184-2 |
分類記号 |
431.6
|
内容紹介 |
熱力学を応用して化学反応を解析する「化学熱力学」を解説。熱力学第1・第2・第3法則の定義から、触媒やエントロピー、エンタルピーまで、数式をあまり使わずに、楽しくわかりやすく紹介する。 |
件名1 |
熱化学
|
件名2 |
熱力学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「リスクがあっても自己を高めることに躊躇しない」(吉田松陰の実行力)、「組織を強くするのはより下部の者への気配り」(北条早雲の洞察力)、「悔しさを忘れないよう失敗もありのまま記録する」(徳川家康の胆力)―。歴史上の偉人100人が人生の岐路で下した「すぐれた決断(=英断)」を紹介しながら、リーダーに求められる7つのスキルを解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大局観 第2章 洞察力 第3章 胆力 第4章 責任感 第5章 寛容心・和の心 第6章 発想力・実行力 第7章 敢闘精神 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ