検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

普天間を封鎖した4日間  2012年9月27〜30日  

著者名 宮城 康博/著
著者名ヨミ ミヤギ,ヤスヒロ
出版者 高文研
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207476698395.3/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

395.39 395.39
軍事基地 沖縄問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000429626
書誌種別 図書
書名 普天間を封鎖した4日間  2012年9月27〜30日  
書名ヨミ フテンマ オ フウサ シタ ヨッカカン
副書名 2012年9月27〜30日
副書名ヨミ ニセンジュウニネン クガツ ニジュウナナ サンジュウニチ
著者名 宮城 康博/著   屋良 朝博/著
著者名ヨミ ミヤギ,ヤスヒロ ヤラ,トモヒロ
出版者 高文研
出版年月 2012.12
ページ数 109p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-498-7
ISBN 978-4-87498-498-7
分類記号 395.39
内容紹介 2012年9月末、沖縄で何が起こったか? 本土メディアが黙して伝えなかった、沖縄民衆による「普天間基地全ゲート封鎖」という出来事を、市民とジャーナリストが現場から伝える。
著者紹介 1959年沖縄県生まれ。編集デザイン、著述業。著書に「沖縄ラプソディ」など。
件名1 軍事基地
件名2 沖縄問題

(他の紹介)内容紹介 ’12年9月末、沖縄で何が起こったか?本土メディアが黙して伝えなかった在日米軍基地で起こった史上初の出来事を市民とジャーナリストが現場から伝える。
(他の紹介)目次 宮城康博の記録(写真・宮里洋子)
屋良朝博の記録
(他の紹介)著者紹介 宮城 康博
 1959年沖縄県名護市に生まれる。編集デザイン、著述業。98年以降名護市議会議員を3期8年務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
屋良 朝博
 1962年沖縄県北谷町に生まれる。フリージャーナリスト、元沖縄タイムス社論説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。