蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パスタの迷宮 新書y 055
|
著者名 |
大矢 復/著
|
著者名ヨミ |
オオヤ,タダシ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205097090 | 383.8/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000160257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パスタの迷宮 新書y 055 |
書名ヨミ |
パスタ ノ メイキュウ(シンショ ワイ) |
著者名 |
大矢 復/著
|
著者名ヨミ |
オオヤ,タダシ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-89691-609-3 |
分類記号 |
383.837
|
内容紹介 |
その起源・歴史・風土・バラエティ。イタリアにおけるパスタ文化の全てと、それがどのように伝播したのか。粉・塩・水など麵好きにとって語り尽くせぬ部分に言及しつつ、知られざる逸話をまじえて楽しく綴る。 |
件名1 |
パスタ
|
(他の紹介)内容紹介 |
一枚の布から、32種類のバッグをつくる。さまざまなシーンにあわせたバッグの作り方はもちろん、色柄による印象の違いや一枚の布が結び方によってさまざまに表情を変える―。そんなふろしきならではの楽しみ方を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 シーンで楽しむ(お仕事はスマートに―リボンバッグ のんびりお買い物―きんちゃくバッグ 自転車に乗って―ボディバッグ 犬とお散歩―しずくバッグ ギフトをラッピング―ドレッシーバッグ ゆったりリゾート―ショルダーバッグ ゆかたでデート―すいか包みのアレンジ 着物でおでかけ―バスケット包み) 2 色柄を楽しむ(柄の見せ方レッスン カラーバリエレッスン) 3 工夫を楽しむ(プラスアルファの小物はアクセントに 収納力をさらにアップ! リュックスタイル 小物を使ったミニバッグ) |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 悦子 テキスタイルデザイナー、テーブルコーディネーターを経て、京都の風呂敷製造卸メーカー山田繊維株式会社が運営する「京都和文化研究所むす美」(神宮前)のアートディレクターをつとめる。「風呂敷」の魅力を多くの人に伝えるため、さまざまな講習会を開催。2010年にはブラジルより招へい。また、新商品の開発、現代のライフスタイルにあった活用法の提案、スタイリングなどを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ