蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シェイクスピアの誘拐 トクマの特選! 有栖川有栖選必読!Selection 徳間文庫 さ1-135 巻次11
|
著者名 |
笹沢 左保/著
|
著者名ヨミ |
ササザワ,サホ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008860488 | 913.6/ササ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Neil Gershenfeld 田中 浩也 糸川 洋
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000898031 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シェイクスピアの誘拐 トクマの特選! 有栖川有栖選必読!Selection 徳間文庫 さ1-135 巻次11 |
書名ヨミ |
シェイクスピア ノ ユウカイ(トクマ ブンコ) |
著者名 |
笹沢 左保/著
|
著者名ヨミ |
ササザワ,サホ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-19-894863-4 |
ISBN |
978-4-19-894863-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
突如、舞台上で「ハムレット」の原典にないアドリブを口にした役者。奇妙な行動が図らずも暴きだした仰天の犯罪とは? 暗号、安楽椅子探偵、倒叙、アリバイ、人間消失…。著者の遊び心とテクニックが満載のミステリ短篇集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ものづくりのデジタル化とパーソナルファブケーションの時代を予見した名著(『ものづくり革命』)、待望の復刊。インド、マンハッタン、ノルウェー、ガーナなど世界各地の先駆的な利用者の事例と、そこで使われるツールの両面からパーソナルファブリケーションを解説。 |
(他の紹介)目次 |
ものづくりとは(ほぼあらゆるものをつくる) 過去(ハードウェア) 現在(鳥と自転車 減産的技法 ほか) 未来(歓喜) 参考情報 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガーシェンフェルド,ニール MITビット・アンド・アトムズセンター所長。『考える「もの」たち』(毎日新聞社)をはじめとする数多くの著作、科学論文を執筆、多くの特許を所有する発明家でもある。その業績は、「ニューヨーク・タイムズ」「エコノミスト」、CNN、PBSなどのメディアで取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 浩也 1975年生まれ、北海道札幌市出身。京都大学総合人間学部卒業、東京大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。博士(工学)。東京大学生産技術研究所助手などをへて、2005年慶應義塾大学環境情報学部専任講師、08年同准教授。2010年米マサチューセッツ工科大学(MIT)建築学科客員研究員。経済産業省未踏ソフトウェア開発支援事業・天才プログラマースーパークリエイター賞(2002年度)、グッドデザイン賞新領域部門など受賞多数。2010年に「(ほぼ)なんでもつくる方法」を正式受講し修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 糸川 洋 1949年、東京生まれ。慶応大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 シェイクスピアの誘拐
11-62
-
-
2 年賀状・誤配
63-114
-
-
3 知る
115-168
-
-
4 愛する人へ
169-192
-
-
5 盗癖
193-215
-
-
6 現われない
217-239
-
-
7 計算のできた犯行
241-263
-
-
8 緑色の池のほとり
265-295
-
前のページへ