蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クラバート 下 偕成社文庫 4060
|
著者名 |
プロイスラー/作
|
著者名ヨミ |
プロイスラー |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1985.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702091133 | 943/プ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008564742 | 943/プ/2 | 児童書 | 野畑8-9 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000296894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クラバート 下 偕成社文庫 4060 |
書名ヨミ |
クラバート(カイセイシャ ブンコ) |
著者名 |
プロイスラー/作
中村 浩三/訳
|
著者名ヨミ |
プロイスラー ナカムラ,コウゾウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1985.6 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-03-850600-2 |
分類記号 |
943.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
アウンサンスーチーとその家族を38年間、見守り、支え続けた日本人女性が綴る“ビルマの聖像”の素顔。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オックスフォードのスー 第2章 京都のスー 第3章 囚われのスー 第4章 肖像画の中のスー 第5章 スーへの手紙 第6章 マイクルとのお別れ 第7章 暗闇に輝く星のごとく 第8章 スーの国ビルマへの旅 |
(他の紹介)著者紹介 |
大津 典子 主婦・元同志社大学非常勤講師。1939年、京都市に生まれる。1965年、関西学院大学大学院英文科修士課程修了。74年、京都大学大学院文学研究科仏教哲学専攻修士課程修了。74〜76年、ロンドン大学アジア・アフリカ学研究所(SOAS)に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ