検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生・詩のくにへ 1 

著者名 新川 和江/編
著者名ヨミ シンカワ,カズエ
出版者 太平出版社
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002112811911/シ/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000520597
書誌種別 図書
書名 世界の歴史を変えた日1001  
書名ヨミ セカイ ノ レキシ オ カエタ ヒ センイチ
著者名 ピーター・ファータド/編集   荒井 理子/[ほか]訳
著者名ヨミ ピーター ファータド アライ,アヤコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2013.10
ページ数 944p
大きさ 22cm
ISBN 4-8433-4198-8
ISBN 978-4-8433-4198-8
分類記号 209
内容紹介 ビッグバン以来世界各地で起きた歴史を変えるような1001の出来事を、図版や写真を交えて紹介。それぞれの出来事について詳細に解説するとともに、自然、文化、経済などさまざまな面に及ぼした影響についても考察する。
著者紹介 オックスフォード大学で歴史と美術史の学位を取得。月刊歴史雑誌『History Today』の元編集者。歴史やメディアに関する著作や番組を数多く発表。王立歴史協会会員。
件名1 世界史

(他の紹介)内容紹介 木についた傷や足跡などからシカやイノシシの気配を探る。網をしかけ、カモやスズメをとる。手製のワナをつくる。かかった獲物にとどめをさし、自らさばき、余すところなく食べ尽くす―。33歳ワナ猟師の日常は、生命への驚きと生きることの発見に満ちている。猟の仕方、獲物のさばき方から、自然と向き合う中で考えたことまで。京都の山から見つめた若者猟師の等身大の記録。
(他の紹介)目次 第1章 ぼくはこうして猟師になった(妖怪がいた故郷
獣医になりたかった
大学寮の生活とアジア放浪 ほか)
第2章 猟期の日々(獲物が教える猟の季節
見えない獲物を探る
ワナを担いでいざ山へ ほか)
第3章 休猟期の日々(薪と過ごす冬
春のおかずは寄り道に
夏の獲物は水のなか ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。