蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
6年2組なぞめいて 短編小学校 5
|
著者名 |
吉野 万理子/作
|
著者名ヨミ |
ヨシノ,マリコ |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009557950 | 913/ヨシ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 009557182 | 913/ヨシ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 009562273 | 913/ヨシ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
星の牧場
庄野 英二/著
遠い野ばらの村
安房 直子/文,…
ENTREGAS EXPRESSA…
EIKO KAD…
杉森くんを殺すには
長谷川 まりる/…
たぶんみんなは知らないこと
福田 隆浩/著,…
魔女の宅急便(マルチメデ…[その1]
角野 栄子/作,…
わたし、パリにいったの
たかどの ほうこ…
朔と新
いとう みく/著
ゆかいな床井くん
戸森 しるこ/著
満月の娘たち
安東 みきえ/著
野心あらためず : 日高見国伝
後藤 竜二/著
とんでろじいちゃん
山中 恒/作,そ…
神隠しの教室
山本 悦子/作,…
岬のマヨイガ
柏葉 幸子/著,…
うたうとは小さないのちひろいあげ
村上 しいこ/著
しずかな日々
椰月 美智子/作…
あたらしい子がきて
岩瀬 成子/作,…
ぽたぽた
三木 卓/作,杉…
世界の果ての魔女学校
石崎 洋司/作,…
アカネちゃんの涙の海
松谷 みよ子/[…
ちいさいモモちゃん
松谷 みよ子/[…
盆まねき
富安 陽子/作,…
しずかな日々
椰月 美智子/[…
きのうの夜、おとうさんがおそく帰っ…
市川 宣子/作,…
ママの黄色い子象
末吉 暁子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000984022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
6年2組なぞめいて 短編小学校 5 |
書名ヨミ |
ロクネン ニクミ ナゾメイテ(タンペン ショウガッコウ) |
著者名 |
吉野 万理子/作
丹地 陽子/絵
|
著者名ヨミ |
ヨシノ,マリコ タンジ,ヨウコ |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86389-810-3 |
ISBN |
978-4-86389-810-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
あれ? ん? なんだろう? この学校には、他校の子が知らないひみつがあって…。ある学校の、あるクラスに通う子どもたちを主人公にした、1話読み切りの短編集。6年2組のクラスメイトたちの15の話を収録する。 |
著者紹介 |
作家、脚本家。「秋の大三角」で第1回新潮エンターテインメント新人賞、「劇団6年2組」で第29回、「ひみつの校庭」で第32回うつのみやこども賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
笑いあり、涙あり、決闘あり、日本一有名なノラねこルドルフの痛快物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 1952年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。亜細亜大学教授。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉浦 範茂 1931年、愛知県生まれ。東京芸術大学美術学部卒。グラフィック・デザインと児童図書のイラストレーション及びブック・デザインで活躍。1979年、『ふるやのもり』(フレーベル館)で小学館絵画賞受賞。1983年、『まつげの海のひこうせん』(偕成社)で絵本にっぽん大賞、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞。1985年には芸術選奨文部大臣新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 転校初日
山田文乃のはなし
6-17
-
-
2 大事なこと
今宮孝見のはなし
18-29
-
-
3 穴
川近恭弥のはなし
30-39
-
-
4 ネコとしゃべる
三橋由来奈のはなし
40-51
-
-
5 発明したら
秦俊明のはなし
52-61
-
-
6 未来のお仕事
星井静のはなし
62-73
-
-
7 窓から見えたのは
小松沢新のはなし
74-85
-
-
8 最強屋
隆島旺介のはなし
86-97
-
-
9 らくがき
渡瀬名由香のはなし
98-109
-
-
10 回覧板
長久礼哉のはなし
110-121
-
-
11 けん玉キング
久米正孝のはなし
122-133
-
-
12 引き出し
橘千亜希のはなし
134-143
-
-
13 侵入者
藤木竜喜のはなし
144-155
-
-
14 ピーマンの家
大清水円加のはなし
156-165
-
-
15 池の底
白川祭月のはなし
166-177
-
前のページへ