蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002503639 | 361.4/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000481453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神々を作る機械 社会学と心理学 叢書・ウニベルシタス 468 |
書名ヨミ |
カミガミ オ ツクル キカイ(ソウショ ウニベルシタス) |
副書名 |
社会学と心理学 |
副書名ヨミ |
シャカイガク ト シンリガク |
著者名 |
セルジュ・モスコヴィッシ/[著]
古田 幸男/訳
|
著者名ヨミ |
セルジュ モスコヴィッシ フルタ,ユキオ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ数 |
707,34p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00468-9 |
分類記号 |
361.44
|
内容紹介 |
カリスマ、供犠、熱狂、共同体、革命など、社会的な情念の出現と変容のダイナミズムを集団心理学の観点から解明。デュルケーム、ウェーバー、ジンメルを新たに読み解く。 |
著者紹介 |
ルーマニア生まれ。社会心理学者、エコロジスト。現在は、パリ社会科学高等研究所教授。著書に、「飼いならされた人間と野性的人間」「群衆の時代」など。 |
件名1 |
集団心理学
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ