検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近藤富枝と読む源氏物語  千年めの男ぎみと女ぎみ  

著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ,トミエ
出版者 オリジン社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町400821237913.3/ム/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アダム・サザーランド こどもくらぶ
589.77 589.77

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000516943
書誌種別 図書
書名 近藤富枝と読む源氏物語  千年めの男ぎみと女ぎみ  
書名ヨミ コンドウ トミエ ト ヨム ゲンジ モノガタリ
副書名 千年めの男ぎみと女ぎみ
副書名ヨミ センネンメ ノ オトコギミ ト オンナギミ
著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ,トミエ
出版者 オリジン社
出版年月 1996.7
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-07-219419-0
分類記号 913.36
内容紹介 源氏物語が書かれてから千年。千年前に生まれたこの完全な大河小説の魅力を現代の目で女性の立場からやさしく解説する。「脇役のいい男いい女は誰か」「王朝事件簿」など28項目に分け、名調子で綴る書き下ろし。
著者紹介 1922年東京都生まれ。東京女子大学卒業。日本放送協会アナウンサーとして勤務、戦後退職。文筆業。元武蔵野女子大学教授。「王朝継ぎ紙研究会」主宰。著書に「本郷菊富士ホテル」など多数。
件名1 源氏物語

(他の紹介)内容紹介 世界をリードする娯楽企業といわれる任天堂の歩みを見ていきます。あわせて、任天堂のゲーム開発を支える考え方や方法について、くわしく見ていきます。
(他の紹介)目次 世界最大級のゲームメーカー
楽しみでつくった道具が名声を築く
任天堂の陰のヒーロー
携帯型ゲーム機とファミコンのヒット
ゲームボーイ登場!
家庭用ゲーム機をめぐる戦い
任天堂の一大方針転換
ゲームをつくるビジネス
ゲーム市場の拡大
ハードとソフトの相乗効果
30年にわたるスーパースター!マリオ
マリオは任天堂そのもの!
家族みんなで楽しめるわけ
日常生活のためのゲーム
将来に向けての計画づくり
(他の紹介)著者紹介 サザーランド,アダム
 20年以上執筆を続けているノンフィクション作家で、数多くの賞を受賞している。主な執筆分野はスポーツ、ポップ・カルチャー、経済、ソーシャル・メディアなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。