蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
航空自衛隊F-4ファントムⅡ イカロスMOOK
|
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210061180 | 538.7/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000684585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
航空自衛隊F-4ファントムⅡ イカロスMOOK |
書名ヨミ |
コウクウ ジエイタイ エフ ヨン ファントム ツー(イカロス ムック) |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-8022-0930-4 |
ISBN |
978-4-8022-0930-4 |
分類記号 |
538.7
|
内容紹介 |
50年にわたる歴史をもつ航空自衛隊F-4ファントムⅡを集大成。迫力ある空撮写真をはじめ、膨大な戦競&記念塗装、歴代配備部隊の詳説、開発の歴史、詳細な機体解説などを収録する。 |
件名1 |
戦闘機
|
件名2 |
航空自衛隊
|
(他の紹介)内容紹介 |
美しい400点の写真と絵画を織り交ぜながら、古代ローマ帝国領の時代から20世紀に至るまで、イギリスの人々が庭作りに傾けた情熱の2000年を追う。眺めるだけでも楽しい、魅力溢れる庭園史への旅。各時代の様式が見られるイギリス各地の65庭園、影響を受けたヨーロッパ等の19庭園を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 レモン香るローマ帝国領ブリタニアの庭 第2章 芳しいハーブ溢れる修道院の庭 第3章 オールドローズ咲く中世世俗の庭 第4章 女王のお気に召すままに―チューダー朝の庭 第5章 フランスの壮大さとオランダの園芸と―スチュワート朝の庭 第6章 楽園の回復―プラントハンターと植物園 第7章 大地に描くロマンチックな絵画―イギリス風景庭園 第8章 ピクチャレスクとガーデネスク―リージェンシー・ロマンスと花園の復活 第9章 栄光の表現とスタイルのバトル―ハイ・ヴィクトリアン 第10章 カラースキームの光彩―エドワーディアンとネオ・ジョージアンの庭 第11章 埴生の宿への憧れ―コッテージ・ガーデン |
(他の紹介)著者紹介 |
横 明美 ガーデンヒストリアン。1956年生まれ。明治大学文学部卒。1990年より2年間イギリスのコーンウォール州に家族留学し、州立プロブス・デモンストレーションガーデンズで、ガーデニング、植物画、英国風生け花を学ぶ。帰国後は能登半島で夫とヨココッテージガーデンを作り、暮らしている。またアッシュリッジの公文書官で庭園史家だった、故ケイ・サネッキー女史に師事し、イギリス、アイルランド、ジャージー諸島などで、講演、執筆を行なうなど、国内外で広く活躍。2005年から3年間、スタッフォード州で、キール大学成人講座の植物学、環境科学等を受講。2008年以降は、イタリアのフィレンツェと日本を往来しながら、ヨーロッパの庭園文化とアート、西洋と日本の交流史など、カルチュラル・ファーティリゼーション(異文化交流の相乗効果)を研究している。英国庭園史協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ