検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治14年の政変  大隈重信一派が挑んだもの   朝日選書 435

著者名 姜 範錫/著
著者名ヨミ キョウ,ハンセキ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002095693210.6/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000411252
書誌種別 図書
書名 明治14年の政変  大隈重信一派が挑んだもの   朝日選書 435
書名ヨミ メイジ ジュウヨネン ノ セイヘン(アサヒ センショ)
副書名 大隈重信一派が挑んだもの
副書名ヨミ オオクマ シゲノブ イッパ ガ イドンダ モノ
著者名 姜 範錫/著
著者名ヨミ キョウ,ハンセキ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1991.10
ページ数 271,7p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259535-3
分類記号 210.63
件名1 日本-歴史-明治時代

(他の紹介)目次 ジュール・ヴェルヌ『地底旅行』
ベルンハルト・M.シュミッド『世界の橋』
田宮俊作『田宮模型の仕事』
芦原すなお『青春デンデケデケデケ』
流智美『やっぱりプロレスが最強である!』
リヴォン・ヘルム『ザ・バンド軌跡』
小峯隆生『1968少年玩具東京モデルガンストーリー』
デイヴィッド・ダルトン/レニー・ケイ(共著)『ロック偉人伝上・下巻』
井上ひさし『青葉繁れる』
内野安彦『だから図書館めぐりはやめられない』〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 内野 安彦
 1956年茨城県に生まれる。1979年茨城県鹿島町役場(現鹿嶋市役所)入所。この間、総務・広報広聴・人事・企画を経て、図書館に配属。中央図書館長・学校教育課長を務める。2007年長野県塩尻市役所からの招聘に応じ、鹿嶋市役所を退職。塩尻市役所に入所。この間、図書館長として、新図書館の開館準備を指揮。2010年7月に新館開館。2012年3月に塩尻市役所を退職。現在、松本大学松商短期大学部非常勤講師。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程中退。図書館情報学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。