蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どうぶつぶつぶつ 川崎洋詩集 美しい日本の詩歌 8
|
著者名 |
川崎 洋/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ,ヒロシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1995.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 002951523 | 911/カ/ | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吉永 小百合 詩(日本) 原子爆弾-被害
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000502798 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どうぶつぶつぶつ 川崎洋詩集 美しい日本の詩歌 8 |
書名ヨミ |
ドウブツ ブツブツ(ウツクシイ ニホン ノ シイカ) |
副書名 |
川崎洋詩集 |
副書名ヨミ |
カワサキ ヒロシ シシュウ |
著者名 |
川崎 洋/著
北川 幸比古/責任編集
|
著者名ヨミ |
カワサキ,ヒロシ キタガワ,サチヒコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
102p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-265-04048-9 |
分類記号 |
911.56
|
内容紹介 |
国語の教科書などで親しまれている川崎洋の詩のうち、詩集などに収められていなかったものを中心に収録。だれが読んでもたのしい、みずみずしい詩情にあふれたことばあそび詩の集大成。 |
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。方言、子ども言葉、日常語の何気ない表現に可能性を探る詩人。詩集に、「ビスケットの空カン」などがあり、著書に「すてきな詩をどうぞ」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2011年10月、原爆詩の朗読を続ける女優、吉永小百合は、オックスフォード大学の招きを受けてイギリスに向かう。ヨーロッパで初めての朗読会、伴奏は、坂本龍一。百十年前のピアノが哀切なメロディーを奏で、偶然チャペルに迷い込んだ鳩が、長編詩「慟哭」のクライマックスで天井を飛翔した。彼女の朗読は、なぜイギリスの聴衆たちの胸を打ったのか。吉永小百合が原爆詩と関わった二十余年にわたる軌跡を紹介しつつ、当日の出来事をドラマティックに描くドキュメント。原爆詩が、国境を超えた瞬間が、いまここによみがえる。 |
(他の紹介)目次 |
1 鳩が運んできたもの(その瞬間 苦悩を受けとめる ほか) 2 原爆詩との出会いとオックスフォードへの道(原爆詩との出会い CD「第二楽章」の誕生 ほか) 3 チャペルに響いた朗読の言葉―二〇一一年十月二十二日(ハプニングの連続 いざ、オープニング ほか) 4 廃墟にて(いま、私たちは廃墟の前に佇んでいる もう一人の福島の詩人 ほか) 歩み続ける オックスフォード一年後の思い―吉永小百合さんに、一年後の感想を聞く(談) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ