蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昨夢紀事 2 日本史籍協会叢書 118
|
著者名 |
中根 雪江/著
|
著者名ヨミ |
ナカネ,ユキエ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1989 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001421460 | 210.5/ナ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
史実でたどる紫式部 : 「源氏物語…
古代学協会/監修…
グリム童話 : こどもと大人のため…
グリム/[著],…
平安京の四〇〇年 : 王朝社会の光…
朧谷 寿/著
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
STRANGE TALES FRO…
西本 鶏介/著,…
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
いろりからでてきたくろいて : 日…
西本 鶏介/文,…
おにはうちふくはそと
西本 鶏介/文,…
マラソンじいさん
西本 鶏介/作,…
藤原彰子 : 天下第一の母
朧谷 寿/著
おめでとうのさくらまんじゅう
西本 鶏介/作,…
ミツバチぎんのおくりもの
西本 鶏介/作,…
もうすぐ亡くなります : 訪問看護…
宮崎 照子/著,…
戦争と平和のものがたり1
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり4
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり2
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり3
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり5
西本 鶏介/編
男の子に贈りたい名作 : 強くやさ…
西本 鶏介/編
ふしぎながちょう
西本 鶏介/文,…
もういちど読みたい子どものための文…
西本 鶏介/著
まほうのふで
西本 鶏介/文,…
ぼくと戦争の物語
漆原 智良/作,…
女の子に贈りたい名作 : いつまで…
西本 鶏介/編
「障がい者」なんて、ひどくない?
タナカ ヒロシ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000088683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昨夢紀事 2 日本史籍協会叢書 118 |
書名ヨミ |
サクム キジ(ニホン シセキ キョウカイ ソウショ) |
著者名 |
中根 雪江/著
日本史籍協会/編
|
著者名ヨミ |
ナカネ,ユキエ ニホン シセキ キョウカイ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
464p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-097718-0 |
分類記号 |
210.58
|
件名1 |
松平 慶永
|
件名2 |
日本-歴史-幕末期-史料
|
(他の紹介)目次 |
春はあけぼの。夏は夜。 清少納言ってどんな人? 『枕草子』をもっと知ろう 清少納言が生きた平安時代 もっと知りたい!清少納言 |
(他の紹介)著者紹介 |
朧谷 寿 1939年新潟県生まれ。同志社大学文学部卒業。平安博物館助教授、同志社女子大学教授を経て、同志社女子大学名誉教授。2005年京都府文化功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西本 鶏介 1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山中 桃子 1977年栃木県生まれ。女子美術大学卒業。『田んぼのいのち』、『牧場のいのち』(くもん出版)で、ブラティスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレ入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ