蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アレルギー・オンチが治る数学正しい学び方 得意ワザを身につけ、生かすための3D勉強法 ゴマブックス
|
著者名 |
吉永 良正/著
|
著者名ヨミ |
ヨシナガ,ヨシマサ |
出版者 |
ごま書房
|
出版年月 |
1993.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700411515 | 410.7/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000448395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アレルギー・オンチが治る数学正しい学び方 得意ワザを身につけ、生かすための3D勉強法 ゴマブックス |
書名ヨミ |
アレルギー オンチ ガ ナオル スウガク タダシイ マナビカタ(ゴマ ブックス) |
副書名 |
得意ワザを身につけ、生かすための3D勉強法 |
副書名ヨミ |
トクイワザ オ ミ ニ ツケ イカス タメ ノ スリーディー ベンキョウホウ |
著者名 |
吉永 良正/著
|
著者名ヨミ |
ヨシナガ,ヨシマサ |
出版者 |
ごま書房
|
出版年月 |
1993.6 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-341-01574-5 |
分類記号 |
410.7
|
内容紹介 |
実は、受験数学というものはそれほど難しいものではない。とらわれのない目で見、正しい学び方で勉強しさえすれば、誰でも必ずできるようになる。数学が“できない”と悩む受験生にこの事実を納得してもらうための本。 |
件名1 |
数学
|
件名2 |
入学試験(大学)
|
(他の紹介)内容紹介 |
写真を見ながら赤ちゃんが一日をどうすごすか、見てみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
朝のおめざめ 赤ちゃんのごはん 離乳食 赤ちゃんのおしっこ・うんち 赤ちゃんのあそび 泣いている赤ちゃん 赤ちゃんのおひるね 赤ちゃんとおしゃべり 赤ちゃんのおふろ 赤ちゃんとすいみん 赤ちゃんの体のしくみ 0〜2歳の発達 赤ちゃんについて教えて! |
(他の紹介)著者紹介 |
寺田 清美 東京成徳短期大学教授。保育歴26年の後、現職。社会福祉士、福祉心理士。「あかちゃんとのふれあい授業ファシリテーター養成講座」、子育て支援ルーム「ハートフルママ」主宰。環境福祉学会理事、全国保育サービス協会理事、厚労省保育所保育指針改定解説書委員、品川区保幼小推進検討委員会副委員長を務めるほか、長年に渡り「あかちゃんとのふれあい授業」を実践、研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ