蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702229733 | 590.4/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベニシア・スタンリー・スミス 梶山 正 [竹林 正子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000420272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベニシアの言葉の宝箱 猫のしっぽカエルの手 |
書名ヨミ |
ベニシア ノ コトバ ノ タカラバコ |
副書名 |
猫のしっぽカエルの手 |
副書名ヨミ |
ネコ ノ シッポ カエル ノ テ |
著者名 |
ベニシア・スタンリー・スミス/著
梶山 正/写真
[竹林 正子/訳]
|
著者名ヨミ |
ベニシア スタンリー スミス カジヤマ,タダシ タケバヤシ,マサコ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-418-12003-1 |
ISBN |
978-4-418-12003-1 |
分類記号 |
590.4
|
内容紹介 |
京都・大原の古民家でハーブや草花を育てながら暮らしているベニシアが、分かりやすく、心地よい英語で綴った26のエッセイと和訳を収録。NHKテレビ番組「猫のしっぽカエルの手」vol.31〜55を編集したDVD付き。 |
件名1 |
生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
京都・大原から届く、心の糧となった言葉の数々。読んで、聞いて、見て楽しむ、分かりやすく、心地よい英語で綴る26のエッセイ。英語の原文(和訳付き)+朗読を収録したDVD(97分)。 |
(他の紹介)目次 |
猫のしっぽカエルの手 春(風 心のこもった手作りの品 幸せは心が決める ほか) 夏(織物 日陰 竹はみんなで生きている ほか) 秋(思いやり 家族の絆 木 ほか) 冬(刺繍 安らかな眠り 豆腐 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
スタンリー・スミス,ベニシア ハーブ研究家。1950年、イギリスのケドルストンに生まれる。19歳の時、貴族社会に疑問を持ち、イギリスを離れインドを旅する。71年に来日。78年より京都で英会話学校を始め、現在の「ベニシアインターナショナル」を設立。96年に大原にある築100年の民家へ移住。著作をはじめ、テレビ、講演会などで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ