蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トコトンやさしいイオン交換の本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス
|
著者名 |
岡田 哲男/編著
|
著者名ヨミ |
オカダ,テツオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009017872 | 431.3/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000487414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトンやさしいイオン交換の本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス |
書名ヨミ |
トコトン ヤサシイ イオン コウカン ノ ホン(ビー アンド ティー ブックス) |
著者名 |
岡田 哲男/編著
早下 隆士/編著
|
著者名ヨミ |
オカダ,テツオ ハヤシタ,タカシ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07090-7 |
ISBN |
978-4-526-07090-7 |
分類記号 |
431.36
|
内容紹介 |
固体中のイオンと溶液中のイオンが置き換わるイオン交換は、環境関連技術、エネルギー分野、超純水製造、食品・医薬品製造など幅広い分野で活用されている。イオン交換に関する基礎的な話から、最先端の応用技術までを解説。 |
著者紹介 |
東京工業大学大学院理工学研究科教授。 |
件名1 |
イオン交換
|
(他の紹介)内容紹介 |
青年は「ドクトル・カフカ」と出会い、慕い、語り合った。人間カフカの思想・声・姿を瑞々しく伝える貴重な書物。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヤノーホ,グスタフ 1903年、ドラーヴァ河畔のマリボル(現スロヴェニア)に生まれる。1920年17歳のとき、労働者災害保険局での父の同僚フランツ・カフカに出会う。戦前は軽音楽、とくにジャズの作曲、演奏、評論、著作といった活動によって知られた。晩年は重症の糖尿病に苦しみながらも著作に専念したが、貧困のうちに、1968年3月いわゆるプラハの春のさなか、65歳の生涯を閉じた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 仙太郎 1926年大阪府に生まれる。京都大学文学部独文学科卒業。大阪女子大学名誉教授。関西チェコ/スロバキア協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ