蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界マネーの内幕 国際政治経済学の冒険 ちくま新書 1642
|
著者名 |
中尾 茂夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカオ,シゲオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210260964 | 338.9/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000790792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界マネーの内幕 国際政治経済学の冒険 ちくま新書 1642 |
書名ヨミ |
セカイ マネー ノ ウチマク(チクマ シンショ) |
副書名 |
国際政治経済学の冒険 |
副書名ヨミ |
コクサイ セイジ ケイザイガク ノ ボウケン |
著者名 |
中尾 茂夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカオ,シゲオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07465-2 |
ISBN |
978-4-480-07465-2 |
分類記号 |
338.9
|
内容紹介 |
リーマンショック、タックス・ヘイブン、1%vs99%の貧富の差…。金融は世界をどう動かしているのか。深い闇に包まれたマネー興亡の歴史を通観し、現代の深層に迫る。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。国際金融研究家・著述家。経済学博士。「ジャパンマネーの内幕」でエコノミスト賞を受賞。ほかの著書に「トライアングル資本主義」など。 |
件名1 |
国際金融
|
件名2 |
世界経済
|
(他の紹介)内容紹介 |
「さか上がり」「四捨五入する」「○×テスト」「前へならえ!」など、小学校で習った言葉、使っていた言葉、教科書に出てくる言葉を英語で言えますか?日本語だと小学生でも知っている簡単な言葉なのに、英語になると言えそうで言えない、そんな単語を1,700語掲載。 |
(他の紹介)目次 |
学校生活のいろいろ 1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 理科 4時間目 社会 課外活動 もちもの検査 5時間目 図画工作 6時間目 体育 給食 和の食べもの 7時間目 音楽 課外活動 和のくらし 八時間目 家庭科 帰りの会 学校にあるものいろいろ 下校 通学路で出会ういろいろ 下校後 日常生活のいろいろ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ