蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うわばききょうだい ポプラ社の絵本 71
|
著者名 |
西田 征史/さく
|
著者名ヨミ |
ニシダ,マサフミ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209871953 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 209871557 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000607813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うわばききょうだい ポプラ社の絵本 71 |
書名ヨミ |
ウワバキ キョウダイ(ポプラシャ ノ エホン) |
著者名 |
西田 征史/さく
あさくら まや/え
|
著者名ヨミ |
ニシダ,マサフミ アサクラ,マヤ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
33,27p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-591-16580-5 |
ISBN |
978-4-591-16580-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
クックとカックは、幼稚園に通ういっちゃんのうわばき。左足のクックは弟。右足のカックはお兄ちゃんで…。表からは臆病だけど心のやさしいクックのお話、裏からは勇敢だけどちょっと格好をつけすぎるカックのお話が読めます。 |
著者紹介 |
1975年東京都生まれ。脚本家、演出家。映画・ドラマ・舞台など幅広く脚本を執筆。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ペリー来航から西南戦争まで―。明治政府による全国統治の体制が成立する時代。通商条約の解釈と運用をめぐる対立など、さまざまな立場に立つ勢力が、近代国家の樹立をめざして争った様相を新たな視点で描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
近世から近代へ―プロローグ 1 世界体系への参入 2 戦略論としての奉勅攘夷 3 日本国政府の創出と公議 4 国家機構の整備と大名領主の解消 5 近代化政策の進展と反動 維新の語り―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
青山 忠正 1950年東京都に生まれる。1983年東北大学大学院文学研究科博士課程単位修得、博士(文学・東北大学)。現在、佛教大学歴史学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 おとうとクックをあらわなきゃ!
1-33
-
-
2 カックにいちゃんとカラス
1-27
-
前のページへ