検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

養老先生、病院へ行く  

著者名 養老 孟司/著
著者名ヨミ ヨウロウ,タケシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里702750514498.0/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 野畑008422347498.0/ヨ/一般図書成人室 在庫 
3 野畑008440976498.0/ヨ/一般図書成人室 在庫 
4 服部210113353498.0/ヨ/一般図書成人室 在庫 
5 高川008440851498.0/ヨ/一般図書成人室 在庫 
6 蛍池008424483498.0/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000711087
書誌種別 図書
書名 養老先生、病院へ行く  
書名ヨミ ヨウロウ センセイ ビョウイン エ イク
著者名 養老 孟司/著   中川 恵一/著
著者名ヨミ ヨウロウ,タケシ ナカガワ,ケイイチ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2021.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-7678-2881-7
ISBN 978-4-7678-2881-7
分類記号 498.04
内容紹介 自身の大病、愛猫の死-。養老孟司が医療との関わり方、病院嫌いの本当の理由、医療の限界と可能性、人生と死への向き合い方を、みずからもがん患者である東大病院の名医とともに語る。ヤマザキマリとの鼎談も収録する。
著者紹介 1937年神奈川県生まれ。東京大学名誉教授。医学博士。解剖学者。
件名1 医療

(他の紹介)目次 印章の起源・メソポタミア
円筒印章
印章の最盛期・ハンムラビ王時代
アッシリアの印章
シリアの印章
イスラエルの印章
エジプトの印章
トルコの印章
ギリシャの印章
イランの印章〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小田 玉瑛
 日展会友謙慎書道会理事。殿木春洋先生に師事、書、篆刻を学ぶ。二世中村蘭台先生に師事、篆刻を学ぶ。東洋大学大学院文学研究科博士課程修了。鎌倉松ヶ岡文庫鈴木大拙先生助手。保田與重郎先生に和歌を師事。名和三幹先生に俳句を師事。眞鍋呉夫先生に連句を師事。造形芸術研究のため、インドをはじめシルクロード諸国を調査。以降毎年シルクロード諸国、印章調査。第1回粟津ニューギャラリーにて個展開催。銀座松屋・大阪三越、隔年銀座鳩居堂にて個展、二十回に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前田 行貴
 1926年熊本に生まれる。熊本大学理学部研究科修了。スウェーデン・ウプサラ大学留学、理学博士。1955年ガンジーの思想に共鳴し、渡印、ガンジーアシュラムで生活、ワルダ大学、ガンジー大学、パンジャブ大学教授を歴任。1963年マザー・テレサと野外治療に参加。大英博物館学芸員(ガンダーラ美術専攻)、文部科学省学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。