検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育者のストレス軽減とバーンアウト防止のためのガイドブック  心を元気に笑顔で保育  

著者名 ジェフ・A.ジョンソン/著
著者名ヨミ ジェフ A ジョンソン
出版者 福村出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207384199376.1/ジ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
日本-歴史-古代 歴史地図 交通-日本 条里制 史跡名勝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000314888
書誌種別 図書
書名 保育者のストレス軽減とバーンアウト防止のためのガイドブック  心を元気に笑顔で保育  
書名ヨミ ホイクシャ ノ ストレス ケイゲン ト バーンアウト ボウシ ノ タメ ノ ガイドブック
副書名 心を元気に笑顔で保育
副書名ヨミ ココロ オ ゲンキ ニ エガオ デ ホイク
著者名 ジェフ・A.ジョンソン/著   尾木 まり/監訳   猿渡 知子/[ほか]訳
著者名ヨミ ジェフ A ジョンソン オギ,マリ エンド,トモコ
出版者 福村出版
出版年月 2011.11
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-571-11029-0
ISBN 978-4-571-11029-0
分類記号 376.14
内容紹介 子どもの保育・教育に携わる人たち誰にでも起こりうるバーンアウト。保育者がなぜバーンアウトをしてしまうかについて説明し、自らを振り返る自己洞察の機会を提供。職業に伴うストレスに上手く対処する方法を紹介する。
著者紹介 非営利団体が運営する保育所とコミュニティセンターの所長を16年間勤めたのち、妻と家庭的保育を始める。本の執筆や講演・ワークショップも行う。
件名1 保育士
件名2 労働衛生
件名3 精神衛生

(他の紹介)内容紹介 奈良・平安時代の主要な道路を明治期の五万分一地形図で網羅し、2011年の東北地方太平洋沖地震による津波浸水範囲を詳細に記載するなど、自然災害との関連性をも考察できる。古代日本における農村計画の基礎を築いた条里地割を旧版地形図判読により明らかにし、条里呼称についての研究成果も採録。国名、郡名はもちろん、郷名までも収録し、国府、郡家、駅家といった古代施設も掲載。さらに関連遺跡、古墳、貝塚をも収録。
(他の紹介)目次 総説
東海道
東山道
坂東
奥羽
北陸道
挿入図一覧
参考資料(日本海
北海道
地形図図式
参考文献)
索引(五十音順索引
難読名称一覧)
(他の紹介)著者紹介 島方 洸一
 日本大学教授/地図学・人文地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立石 友男
 日本大学名誉教授/地図学・歴史地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金田 章裕
 人間文化研究機構長・京都大学名誉教授/歴史地理学・人文地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木下 良
 古代交通研究会会長/歴史地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井村 博宣
 日本大学教授/歴史地理学・経済地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落合 康浩
 日本大学教授/行動地理学・文化地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。