検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気象ハンドブック  

著者名 朝倉 正/[ほか]編
著者名ヨミ アサクラ,タダシ
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002961936451.0/キ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.19 331.19
産業連関表 大阪府-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000503686
書誌種別 図書
書名 気象ハンドブック  
書名ヨミ キショウ ハンドブック
著者名 朝倉 正/[ほか]編
著者名ヨミ アサクラ,タダシ
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.11
ページ数 773p
大きさ 27cm
ISBN 4-254-16111-5
分類記号 451.036
内容紹介 最新の学問的・技術的成果をできるだけ多く取り込んだ気象ハンドブック。気象技術者が利用しやすいだけでなく、専門家以外の社会人、学生なども対象として、わかりやすく編集されている。79年刊の新版。
著者紹介 1924年仙台市生まれ。気象大学校研究科卒業。気象研究所入所。気象協会調査役。
件名1 気象-便覧

(他の紹介)内容紹介 シェイクスピアの作品には様々な花、ハーブ、スパイス、香りグッズが登場する。著者は「香り」を手掛かりにシェイクスピアを読み解く仕事を進めるために、彼の生まれ故郷ストラトフォード・アポン・エイヴォン、コーンウォールの野外劇場など英国の各地を旅して、出会った人、物、風習などを紹介、シェイクスピア作品の新たな魅力を語る。
(他の紹介)目次 第1部 シェイクスピアの香り(香りの快楽
雄弁な薔薇
薔薇を蒸留するように ほか)
第2部 シェイクスピアへの旅(目的のある旅
イギリスの庭を訪ねて
語りかける庭 ほか)
第3部 シェイクスピアを楽しむ(マシュー・アーノルドの詩
チェーホフ劇の中のシェイクスピア
映画の中のシェイクスピア ほか)
(他の紹介)著者紹介 熊井 明子
 長野県松本市に生まれる。信州大学教育学部(松本分校)修了。映画監督熊井啓と結婚。執筆のかたわら長年ポプリやハーブの研究を続け、シェイクスピアにも造詣が深い。『シェイクスピアの香り』(東京書籍)をはじめとする著作活動に対し、1999年第七回山本安英賞を贈られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。