検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やすらぎの郷 中 

著者名 倉本 聰/著
著者名ヨミ クラモト,ソウ
出版者 双葉社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007477797912.7/ク/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000343472
書誌種別 図書
書名 やすらぎの郷 中 
書名ヨミ ヤスラギ ノ サト
多巻書名 第46話〜第90話
著者名 倉本 聰/著
著者名ヨミ クラモト,ソウ
出版者 双葉社
出版年月 2017.5
ページ数 364p
大きさ 21cm
ISBN 4-575-31256-0
ISBN 978-4-575-31256-0
分類記号 912.7
内容紹介 2017年4月放送の連続ドラマ「やすらぎの郷」のシナリオ。日本のテレビ界を干された犬山小春が「やすらぎの郷」を訪ねてきた。しかしかつて小春に迷惑をかけられた住民は誰も歓迎せず…。中は、第46話〜第90話を収録。
著者紹介 1935年生まれ。東京都出身。東京大学文学部美学科卒業。作家、脚本家、劇作家、演出家。「富良野GROUP」を立ち上げ、主に舞台公演を中心に活動。代表作に「北の国から」など。

(他の紹介)内容紹介 N.Y.、クリストファー街の夜、男娼は恋を囁き、情欲に身を委ねる。金のために身を売るヘンリーの、虚ろな慚愧。ドラッグに溺れた男娼が見たものは―。大人になることに、漠然とした怖れを抱えるキーコ。女に溺れた父、そしてママコの折檻。不毛の愛の数々、キーコは離人幻覚に囚われる―。妻の死体と三十日暮らした男は、若き恋の思い出に身を委ねた。一途な情動、行き場のない魂を濃密に綴る傑作小説集。
(他の紹介)著者紹介 草間 彌生
 前衛芸術家。小説家。10歳の頃より水玉と網模様をモチーフに絵を描き始める。1957年、渡米、「無限の網」の絵画、環境彫刻を発表、多数のハプニングを行う。68年、自作自演映画「草間の自己消滅」で数々の映画祭賞を受賞。73年、帰国。83年、小説「クリストファー男娼窟」で第10回野性時代新人文学賞。2000年、第50回芸術選奨文部大臣賞、外務大臣表彰。01年、朝日賞。02年、紺綬褒章。03年、フランス芸術文化勲章オフィシエ受勲。06年旭日小綬章。高松宮殿下記念世界文化賞(第18回)絵画部門受賞。09年、文化功労章。12年、アメリカン・カカデミー・オブ・アーツ&レターズ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。