蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無門関 岩波文庫
|
著者名 |
[慧開/著]
|
著者名ヨミ |
エカイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002443133 | 188.8/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000468537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無門関 岩波文庫 |
書名ヨミ |
ムモンカン(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
[慧開/著]
西村 恵信/訳注
|
著者名ヨミ |
エカイ ニシムラ,エシン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-333121-4 |
分類記号 |
188.84
|
件名1 |
公案(禅宗)
|
(他の紹介)内容紹介 |
相田みつをのアトリエの壁には仏像の写真が何枚も飾られていた。書の道で迷い苦しむ日々のなかで、仏像との対話から生まれたことばの数々をあつめた『かんのん讃歌』。厳しくも温かい観音さまの声を聞き、心にしみることばを綴った人生の応援歌。 |
(他の紹介)目次 |
部屋に一枚 かんのん讃歌(アノネ) 観音さまと約束 わたしの月光菩薩 あなたの顔を かんのん讃歌(もう安心) 出番の時 人の批判 入力不力 わたしにできぬことばかり〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
相田 みつを 大正13年、栃木県足利市生まれ。書家・詩人。旧制栃木県立足利中学校卒業。旧制中学の頃から短歌、禅に出会い、独特の世界観を書として表現する。昭和59年、『にんげんだもの』出版を機に、多くの日本人の心をとらえ、根強いファン層を拡げた。平成3年12月、67歳で逝去。8年、東京・銀座に相田みつを美術館開館。15年11月、東京国際フォーラムに移転(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ