蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
料理人という仕事 ちくまプリマー新書 462
|
著者名 |
稲田 俊輔/著
|
著者名ヨミ |
イナダ,シュンスケ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210683306 | 596.0/イ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000991729 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
料理人という仕事 ちくまプリマー新書 462 |
書名ヨミ |
リョウリニン ト イウ シゴト(チクマ プリマー シンショ) |
著者名 |
稲田 俊輔/著
|
著者名ヨミ |
イナダ,シュンスケ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68489-9 |
ISBN |
978-4-480-68489-9 |
分類記号 |
596.07
|
内容紹介 |
“幸せな料理人”になるためには、何が必要で、何を大事に、いかに考えて行動すべきか。料理人やあらゆる仕事で「独立」を果たしたい人に向けて語る仕事論。コラムや「料理人になるためのQ&A」も収録。 |
著者紹介 |
鹿児島県生まれ。京都大学卒業。料理人、飲食店プロデューサー。著書に「食いしん坊のお悩み相談」「おいしいものでできている」など。 |
件名1 |
調理師
|
件名2 |
飲食店
|
(他の紹介)目次 |
1 臨終から葬儀の後始末まで 2 埋葬と法要 3 葬儀後の諸手続き 4 遺産と相続 5 相続税の申告と納付 6 片親の扶養 7 各種の専門家 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩下 宣子 NPOマナー教育サポート協会理事長。財団法人日本電信電話ユーザ協会もしもし検定専門委員。現代礼法研究所主宰。全日本作法会の故内田宗輝氏、小笠原流・故小笠原清信氏の元で学ぶ。1984年に現代礼法研究所を設立。マナーデザイナーとして企業、学校、公共団体などで指導や研修、講演などで活躍しており、著書や監修も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 曽根 恵子 株式会社夢相続代表取締役。一般社団法人相続コーディネート協会代表理事。NPO法人資産相談総合相談センター理事長。相続は家族のテーマであり、感情面と経済面に配慮した「オーダーメイド相続」を提唱し、安心で円満な夢相続の実現に取り組んでいる。日本初の相続コーディネーターとして多くの実績があり、著書や講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ