検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法話 親鸞聖人  

著者名 菊村 紀彦/著
著者名ヨミ キクムラ,ノリヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000167072188/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
916 916
太平洋戦争(1941〜1945) 硫黄島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000309058
書誌種別 図書
書名 法話 親鸞聖人  
書名ヨミ ホウワ シンラン ショウニン
著者名 菊村 紀彦/著
著者名ヨミ キクムラ,ノリヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.3
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-639-00551-2
分類記号 188.72

(他の紹介)内容紹介 アメリカ軍の硫黄島殲滅作戦とは、どのように行なわれたのか―日本軍戦死者二〇一二九人、米軍死傷者二八六八六人。南北八キロ、東西六キロ、東京品川区とほぼ同じ面積の島嶼で繰りひろげられた栗林兵団と米海兵隊との凄絶な肉弾戦の一端を、奇蹟の生還を遂げた一日本兵がヴィヴィッドに伝える驚愕の戦闘報告。
(他の紹介)目次 第1章 運命の征途(出帆のとき
輸送船海没 ほか)
第2章 玉砕の戦場(硫黄島上陸
粗悪食事の実態 ほか)
第3章 最後の抗戦(稲田中尉との別れ
とりつかなかった死神 ほか)
第4章 捕虜の汚名(出壕の日
虜囚の第一歩 ほか)
第5章 故郷の山河(かき立てられた望郷の念
故国に帰る日 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。