検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スター・ウォーズエピソード1ファントム・メナス   ソニー・マガジンズ文庫

著者名 ジョージ・ルーカス/原作
著者名ヨミ ジョージ ルーカス
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町701241341933.7/ブ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

495.13 495.13
495.13 495.13
更年期 ホルモン療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000593210
書誌種別 図書
書名 スター・ウォーズエピソード1ファントム・メナス   ソニー・マガジンズ文庫
書名ヨミ スター ウォーズ エピソード ワン ファントム メナス(ソニー マガジンズ ブンコ)
著者名 ジョージ・ルーカス/原作   テリー・ブルックス/著   富永 和子/訳
著者名ヨミ ジョージ ルーカス テリー ブルックス トミナガ,カズコ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 1999.5
ページ数 407p
大きさ 16cm
ISBN 4-7897-1364-4
分類記号 933.7

(他の紹介)目次 1章 ホルモン補充療法におけるインフォームドコンセント
2章 女性のライフステージにおける更年期
3章 更年期における女性のからだの変化
4章 女性のがん検診
5章 更年期障害の治療
6章 ホルモン補充療法の実際
7章 セルフモニタリングとセルフケア―個々の女性が自分でもできる健康維持のための取り組み
8章 資料編
9章 患者さんからの質問と回答例
(他の紹介)著者紹介 麻生 武志
 東京医科歯科大学名誉教授。1965年京都大学医学部卒業。1970年京都大学大学院医学研究科博士課程修了。1973年スウェーデン、カロリンスカ研究所生殖内分泌研究施設留学。1981年福井医科大学医学部助教授。1989年東京医科歯科大学教授(医学部産科婦人科学講座)。2006年佐々木研究所杏雲堂病院婦人科・武蔵野赤十字病院産婦人科顧問。日本産科婦人科学会名誉会員・認定産婦人科専門医、日本女性医学学会名誉会員・認定医。Asia Pacific Menopause Federation(アジア太平洋閉経学会)President,North American Menopause Society(北米閉経学会)会員・編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺内 公一
 東京医科歯科大学女性健康医学講座准教授。1994年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学医学部附属病院、国保旭中央病院、都立大塚病院産婦人科にて研修。2003年医学博士。2005年米国エモリー大学リサーチフェロー。2012年4月より現職。日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、日本女性医学学会幹事・評議員・認定医、日本女性心身医学会幹事・評議員・認定医、North American Menopause Society(北米閉経学会)認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮原 富士子
 株式会社ジェンダーメディカルリサーチ代表取締役。1981年東京薬科大学卒業。2000年ノバルティスファーマ株式会社エストラジオール貼付剤臨床開発・プロダクトマネージャーを経て退社。自社設立(主領域は女性の健康支援、栄養疫学研究支援)。日本女性医学学会評議員・認定薬剤師、日本骨粗鬆症学会評議員、日本高血圧学会コ・メディカル委員、NPO法人HAP理事・事務局、ケイ薬局在宅担当薬剤師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。