蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リゾート世紀末 水の記憶の旅
|
著者名 |
山田 登世子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,トヨコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003315447 | 950.2/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000570043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リゾート世紀末 水の記憶の旅 |
書名ヨミ |
リゾート セイキマツ |
副書名 |
水の記憶の旅 |
副書名ヨミ |
ミズ ノ キオク ノ タビ |
著者名 |
山田 登世子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,トヨコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
350,19p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-480-85757-5 |
分類記号 |
950.26
|
内容紹介 |
モーパッサン、プルースト、ピエール・ロチ…ベルエポックの作家たちはみな水の旅人だ。この19世紀に浮上した想像力を実証的にたどり、リゾートという現象を深みから語り起こす。異色のフランス文学・文化史。 |
著者紹介 |
1946年福岡県生まれ。名古屋大学大学院修了。フランス文学専攻。現在、愛知淑徳大学教授。著書に「華やぐ男たちのために」「メディア都市パリ」「モードの帝国」など。 |
件名1 |
フランス文学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
債券と株券のちがいは?自分はどんなタイプの投資に向いている?どうして株価は上下する?金融情報の見方読み方は?賢く、長く、おカネと付き合うための大原則、すべて教えます。 |
(他の紹介)目次 |
お金はどこにしまっている? 投資の世界にようこそ 自分はどんなタイプの投資家? 銀行預金の表と裏 債券のすべて 株式市場は投資のスーパーマーケット 証券取引所の舞台裏 株式市場でお金を増やす 金融情報を読み解こう 買う株、売る株 投資ゲームで実際に運用方法を学ぼう |
(他の紹介)著者紹介 |
カーリッツ,ゲイル 子供向けの職業紹介など、ノンフィクションの書籍や雑誌、記事を多数執筆、編集。コネチカット州スタムフォード在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋山 勝 新潟県生まれ。立教大学卒業後、編集制作会社、出版社勤務を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ