蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふたごの子育て 多胎の赤ちゃんとその家族のために
|
出版者 |
母子保健事業団
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009121823 | 599/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
599 TK407 599 TK407
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000468040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふたごの子育て 多胎の赤ちゃんとその家族のために |
書名ヨミ |
フタゴ ノ コソダテ |
副書名 |
多胎の赤ちゃんとその家族のために |
副書名ヨミ |
タタイ ノ アカチャン ト ソノ カゾク ノ タメ ニ |
出版者 |
母子保健事業団
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89430-363-8 |
ISBN |
978-4-89430-363-8 |
分類記号 |
599
|
内容紹介 |
多胎の妊娠・出産は、母体への負担が大きく、多胎特有のリスクや注意点もあります。多胎の妊娠・出産、子育ての基本的な知識と、先輩お母さんたちの知恵を紹介します。折り込み「妊娠中のお母さんと赤ちゃんの変化」表つき。 |
件名1 |
育児
|
件名2 |
双生児
|
件名3 |
多胎児
|
(他の紹介)内容紹介 |
うまれたよ、ふたりが出会った新しいいのち。農場のだいこん畑でうずくまっていたのは、きじのおかあさん…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
いわむら かずお 1939年東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒。主な作品に『14ひきのあさごはん』(絵本にっぽん賞)など「14ひきのシリーズ」、エリック・カールとの合作絵本『どこへいくの?To See My Friend!』(童心社/アメリカ、ペアレンツチョイス賞)、『ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ』(偕成社/サンケイ児童出版文化賞)、『かんがえるカエルくん』(福音館書店/講談社出版文化賞絵本賞)などがある。絵本・自然・こどもをテーマに活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ