検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国語と日本語で紹介する寿司ネタの魚がわかる本  寿司ネタ58種を収録  

著者名 野村 祐三/著
著者名ヨミ ノムラ,ユウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209265107596.2/ノ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.61 210.61
戊辰の役(1868)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000345013
書誌種別 図書
書名 中国語と日本語で紹介する寿司ネタの魚がわかる本  寿司ネタ58種を収録  
書名ヨミ チュウゴクゴ ト ニホンゴ デ ショウカイ スル スシ ネタ ノ サカナ ガ ワカル ホン
副書名 寿司ネタ58種を収録
副書名ヨミ スシ ネタ ゴジュウハッシュ オ シュウロク
著者名 野村 祐三/著
著者名ヨミ ノムラ,ユウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2017.5
ページ数 123p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-220572-6
ISBN 978-4-06-220572-6
分類記号 596.21
内容紹介 長年日本の魚と地魚料理を取材してきた著者が、江戸前をはじめとするにぎり寿司の真髄に迫る。代表的なネタの魚58種をカラー写真とともに掲載。中国文(簡体中文)がついているので中国のお客様や友人へのプレゼントに最適。
著者紹介 昭和20年中国生まれ。フリーランスライターとして全国の漁師を取材し、地魚料理、漁業、食全般の記事を各誌に寄稿している。著書に「旬を楽しむ地魚料理の本」など。
件名1 すし

(他の紹介)内容紹介 火蓋をきった鳥羽伏見の戦いから、江戸無血開城、彰義隊壊滅、会津落城、箱館戦争まで豊富な写真とともにたどる。
(他の紹介)目次 序 戊辰戦争を歩く
第1章 開国と尊王攘夷
第2章 大政奉還への道
第3章 鳥羽伏見の戦い
第4章 彰義隊の戦い
第5章 会津戦争
第6章 箱館戦争
(他の紹介)著者紹介 木村 幸比古
 1948年京都市出身。國學院大學文学部卒。幕末維新ミュージアム霊山歴史館学芸課長。高知県観光特使。NHK大河ドラマ「徳川慶喜」「新選組!」「龍馬伝」で展示委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。