蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
臨床に直結する腎疾患治療のエビデンス ベッドサイドですぐに役立つリファレンスブック
|
著者名 |
小林 正貴/編集
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,マサキ |
出版者 |
文光堂
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000415191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
臨床に直結する腎疾患治療のエビデンス ベッドサイドですぐに役立つリファレンスブック |
書名ヨミ |
リンショウ ニ チョッケツ スル ジンシッカン チリョウ ノ エビデンス |
副書名 |
ベッドサイドですぐに役立つリファレンスブック |
副書名ヨミ |
ベッドサイド デ スグ ニ ヤクダツ リファレンス ブック |
著者名 |
小林 正貴/編集
南学 正臣/編集
吉村 吾志夫/編集
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,マサキ ナンガク,マサオミ ヨシムラ,アシオ |
出版者 |
文光堂
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
12,365p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8306-2028-7 |
ISBN |
978-4-8306-2028-7 |
分類記号 |
494.93
|
内容紹介 |
腎疾患の治療法について、どのようなエビデンスがあるかを簡単に調べられることを目的に編集。現時点における、ある治療法に対する考え方が一目でわかる実践書。新しいエビデンスやガイドラインに対応した第2版。 |
件名1 |
腎臓-疾患
|
(他の紹介)目次 |
第1章 臨床医が知っておくべきEBMとその実践―Overview 第2章 腎疾患治療のエビデンス―各論(IgA腎症の治療 膜性腎症 微小変化型ネフローゼ症候群 巣状糸球体硬化症 膜性増殖性腎炎 ネフローゼ症候群 ANCA関連腎炎 抗GBM抗体腎炎 HCV関連腎炎 CKD ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 正貴 東京医科大学茨城医療センター腎臓内科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南学 正臣 東京大学腎臓・内分泌内科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉村 吾志夫 昭和大学藤が丘病院腎臓内科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ