蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海寇(うみのぞく) 下 国姓爺一族への鎮魂歌
|
著者名 |
和田 武久/著
|
著者名ヨミ |
ワダ,タケヒサ |
出版者 |
葦書房
|
出版年月 |
1991.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401123484 | 913.6/ワダ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000412973 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海寇(うみのぞく) 下 国姓爺一族への鎮魂歌 |
書名ヨミ |
ウミ ノ ゾク |
副書名 |
国姓爺一族への鎮魂歌 |
副書名ヨミ |
コクセンヤ イチゾク エノ チンコンカ |
著者名 |
和田 武久/著
|
著者名ヨミ |
ワダ,タケヒサ |
出版者 |
葦書房
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
明国皇帝への義を貫き通した男・鄭成功。儒服を捨て、抗清復明の志を抱き続けた清廉潔白の義士・鄭成功による、南京攻略から新天地としての台湾建国までを描く日中混血の英雄伝。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 板金加工の特徴と他の加工との区別 第2章 板金作業に必要な要素技術 第3章 製品図からの工程設定 第4章 手加工板金の基礎と応用 第5章 機械による切断その他の分離加工 第6章 曲げおよび成形加工の基礎と応用 第7章 溶接作業の基礎と応用技術 第8章 特殊な成形機械での成形加工 第9章 板金加工後の仕上げ作業 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 弘美 1939年、東京に生まれる。現在、技術士(機械部門)として企業の技術コンサルティング業務に従事。プレス金型関係の日本工業規格(JIS)原案作成委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 栄作 1965年山梨県に生まれる。富士工業株式会社に勤務し、金型設計、新製品の開発、工法開発を含む試作品の製作などに従事し現在に至る。金属プレス加工、金型製作特級技能士。金型製作技能検定委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ