蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208099911 | 686.2/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000413878 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空鉄 鉄道鳥瞰物語 |
書名ヨミ |
ソラテツ |
副書名 |
鉄道鳥瞰物語 |
副書名ヨミ |
テツドウ チョウカン モノガタリ |
著者名 |
吉永 陽一/撮影・文
|
著者名ヨミ |
ヨシナガ,ヨウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-217958-4 |
ISBN |
978-4-06-217958-4 |
分類記号 |
686.21
|
内容紹介 |
肥薩線大畑駅の大ループ線路やスイッチバック、尾久車両センターをはじめとする巨大車両基地群と新幹線基地、高度約4000フィートから俯瞰したとうきょうスカイツリー駅など、鉄道の絶景を鳥瞰する大パノラマ写真集。 |
著者紹介 |
1977年東京都生まれ。大阪芸術大学写真学科卒業。空撮会社へカメラマンとしてフリーランス登録。有限会社福聚設立。空撮以外には鉄道をはじめ紀行取材も行い、陸空で活動。 |
件名1 |
鉄道-日本-写真集
|
件名2 |
航空写真
|
(他の紹介)内容紹介 |
肥薩線大畑駅の大ループ線路やスイッチバック、数十本のレールが敷き詰められた尾久車両センターをはじめとする巨大車両基地群と新幹線基地、大都会のビルの谷間で貨車が行き交う貨物ターミナル駅、高度約4000フィートから俯瞰した東京スカイツリー駅など、鳥の目となって目撃する鉄道絶景。 |
(他の紹介)目次 |
迫力満点!空撮で迫る鉄道美景(尾久車両センターほか 梅小路蒸気機関車館 ほか) 車両基地・機関区・検車区など(尾久車両センター・東京新幹線車両センター・田端運転所(東京都) 東京総合車両センター(東京都) ほか) ループ・スイッチバック・デルタ構造など(肥薩線大畑駅周辺(熊本県) 肥薩線真幸駅(宮崎県) ほか) ターミナル駅・ローカル駅・貨物駅(東京駅 上野駅 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉永 陽一 1977年、東京都生まれ。大阪芸術大学写真学科卒業後、建築模型会社で模型製作に携わり空撮写真と出会う。空撮会社へカメラマンとしてフリーランス登録後、空撮のキャリアを積む。2004年、有限会社福聚設立。空撮以外には鉄道をはじめ紀行取材も行い、陸空で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ