蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401409933 | 783.4/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000540304 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楕円球の詩 自伝・林敏之 |
書名ヨミ |
ダエンキュウ ノ ウタ |
副書名 |
自伝・林敏之 |
副書名ヨミ |
ジデン ハヤシ トシユキ |
著者名 |
林 敏之/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,トシユキ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-583-03380-X |
分類記号 |
783.48
|
内容紹介 |
浸りきることが感動を呼び、感動することが感性を磨く。激しいタックルで数々の名勝負を演じファンに感動を与え続けた、日本ラグビー史上最強の男・林敏之が綴る人生哲学。 |
著者紹介 |
1960年徳島県生まれ。同志社大学3年からラグビー日本代表のフォワードとして活躍、代表キャップを38度務め、神戸製鋼の7年連続日本一にも貢献。現在神鋼ヒューマンクリエイト勤務。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あるひ、やってきたあかちゃんは…社長だったのです。ついこのあいだまで赤ちゃんだった子どもたち、そして育児中のママやパパにもおすすめの、ゆかいな絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フレイジー,マーラ 絵本作家、イラストレーター。カリフォルニア州パサデナのデザイン大学卒業後、20年来母校で絵本の創作について教えている。2002年“Mrs.Biddlebox”でゴールデン・カイト賞、2009年“A Couple of Boys Have the Best Week Ever”と2010年『この世界いっぱい』(リズ・ガートン・スキャンロン/作、長田弘/訳、ブロンズ新社)でコルデコット賞オナー賞を受賞。夫と3人の息子とともに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もとした いづみ 作家、翻訳家。『どうぶつゆうびん』(あべ弘士/絵、講談社)で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、『ふってきました』(石井聖岳/絵、講談社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。夫と2人の娘とともに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ