検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死の川とたたかう  イタイイタイ病を追って   偕成社文庫 4080

著者名 八田 清信/著
著者名ヨミ ハッタ,セイシン
出版者 偕成社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209398080493.1/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.49 913.49

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000362190
書誌種別 図書
書名 死の川とたたかう  イタイイタイ病を追って   偕成社文庫 4080
書名ヨミ シ ノ カワ ト タタカウ(カイセイシャ ブンコ)
副書名 イタイイタイ病を追って
副書名ヨミ イタイイタイビョウ オ オッテ
著者名 八田 清信/著
著者名ヨミ ハッタ,セイシン
出版者 偕成社
出版年月 2012.5
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-03-850800-4
ISBN 978-4-03-850800-4
分類記号 493.152
内容紹介 四大公害病のひとつ、イタイイタイ病。奇病から公害へ、病の真実を探求した萩野医師と住民、科学者たちの奮闘を描く。命の重みを問いかけるノンフィクション。裁判後の状況に触れた解説を付した新版。
件名1 イタイイタイ病

(他の紹介)内容紹介 一篇の御伽草子『御曹子島渡』を手に携えて、英雄・義経の物語をめぐる旅が始まる―。『古事記』の大国主神話、吉備真備入唐譚、坂上田村麻呂と悪路王、鞍馬寺の毘沙門天信仰、陰陽道、蝦夷ヶ島などなど、古代から近世までを縦断する義経物語の遍歴を検証し、跡づける冒険的力作。
(他の紹介)目次 第1章 『御曹子島渡』の謎
第2章 鞍馬の山奥から
第3章 東北というトポス
第4章 兵法書の秘密
第5章 中世都市京都の周辺
第6章 吉備真備入唐譚をさかのぼる
第7章 蝦夷ヶ島へ
(他の紹介)著者紹介 金沢 英之
 1968年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程中退、博士(学術)。東京大学助手、札幌大学准教授を経て、北海道大学大学院文学研究科准教授。専攻は、上代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。