蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説太平洋戦争16の大決戦 ふくろうの本
|
著者名 |
森山 康平/著
|
著者名ヨミ |
モリヤマ,コウヘイ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206039059 | 210.7/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
写真が語る満州国
太平洋戦争研究会…
写真が語る銃後の暮らし
太平洋戦争研究会…
消えた帝国満州の100人
太平洋戦争研究会…
アジア太平洋戦争新聞
太平洋戦争研究会…
図説第二次世界大戦
太平洋戦争研究会…
カラー写真と地図でたどる太平洋戦争…
太平洋戦争研究会…
図説写真で見る満州全史
平塚 柾緒/著,…
太平洋戦争大全陸上戦編
平塚 柾緒/編,…
太平洋戦争大全海空戦編
平塚 柾緒/編,…
図説日中戦争
森山 康平/著,…
図説東京裁判
平塚 柾緒/著,…
15ポイントで読み解く「ノモンハン…
森山 康平/著
特攻と沖縄戦の真実 : フォトドキ…
森山 康平/著,…
本土空襲と占領日本 : フォトドキ…
太平洋戦争研究会…
はじめてのノモンハン事件
森山 康平/著
山本五十六戦争嫌いの司令長官
森山 康平/著
「写真週報」に見る戦時下の日本
保阪 正康/監修…
図説日米開戦への道
平塚 敏克/著,…
日本の命運を決めた…日露激突・雲外編
谷沢 永一/著,…
写真で読む昭和史占領下の日本
水島 吉隆/著,…
写真でみる実録日露戦争
太平洋戦争研究会…
日本海軍将官総覧
太平洋戦争研究会…
日本陸軍将官総覧
太平洋戦争研究会…
写真で読む昭和史太平洋戦争
水島 吉隆/著,…
石原莞爾と満州事変
太平洋戦争研究会…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000686496 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説太平洋戦争16の大決戦 ふくろうの本 |
書名ヨミ |
ズセツ タイヘイヨウ センソウ ジュウロク ノ ダイケッセン(フクロウ ノ ホン) |
著者名 |
森山 康平/著
太平洋戦争研究会/編
|
著者名ヨミ |
モリヤマ,コウヘイ タイヘイヨウ センソウ ケンキュウカイ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-76066-X |
分類記号 |
210.75
|
内容紹介 |
太平洋戦争終戦から60年。アジア全域を戦場に、日本が英米などの連合軍と激突した約3年8ヵ月の死闘。大部隊で戦った主な戦いを「16の大決戦」として写真を多用してまとめる。 |
著者紹介 |
1942年奉天生まれ。週刊誌・月刊誌の記者を経て、太平洋戦争研究会、編集プロダクション文殊社所属。著書に「図説秘話でよむ太平洋戦争」「図説日中戦争」など。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
社会活動家と脳科学者という異分野の二人が日本を縦断、新たな貧困支援策=パーソナル・サポートの現場を訪ねた。多くの生活困窮者と支援者の生の声に耳を傾けることから見えてきた、貧困の現状、本当に必要とされる支援、そして日本社会の未来とは。貧困をテーマに“人と社会が再び輝きを取り戻すための条件”について徹底的に語り合った、刺激的な対論。 |
(他の紹介)目次 |
1 パーソナル・サポートの現場へin釧路(パーソナル・サポート・センターへ 「当事者性」を大事にする ほか) 2 自己責任論は、なぜおかしいのか?in豊中(プロフェッショナル集団によるサポート体制 問題が複数あっても、生活は一つ ほか) 3 壁を意識化する(ワンストップ・サービスの相談会へ 第2のセーフティーネット ほか) 4 貧困と日本社会、そして民主主義について考えるin東京(パブリック・マネーも悪くない 民主主義における「調整責任」と「決定権限」の関係 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ