蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203992037 | 894.2/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000570912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒエログリフ 石に刻まれた記憶 開かれた封印古代世界の謎 19 |
書名ヨミ |
ヒエログリフ(ヒラカレタ フウイン コダイ セカイ ノ ナゾ) |
副書名 |
石に刻まれた記憶 |
副書名ヨミ |
イシ ニ キザマレタ キオク |
著者名 |
スティーヴン・スネイプ/著
五十嵐 洋子/訳
|
著者名ヨミ |
スティーヴン スネイプ イガラシ,ヨウコ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-391-12182-4 |
分類記号 |
894.21
|
内容紹介 |
栄華を誇った古代エジプトのヒエログリフは、5世紀後半にはその本質を理解する知識さえ失われていた。その解読の物語と、興味深いその読み方や用途、書体について紹介する。 |
件名1 |
ヒエログリフ
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界史を誘引しつづける金融資本の正体とは?世界10カ国固有の社会背景および実体経済とのかかわりを軸に、自己運動・肥大化をつづけてきた金融の歴史をひもとき、人びとを魅惑しつづけるその営みの世界史における意味を見透かす。 |
(他の紹介)目次 |
中世から近世へ―国際金融の始まり イギリス フランス ドイツ 帝政ロシア アメリカ合衆国 アルゼンチン インド 中国 日本 世界大恐慌と国際通貨制度 現代国際金融の諸相 開発経済とグラミンバンク |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ