蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000141317 | 493.9/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーシャル・H・クラウス フィリィス・H・クラウス 竹内 徹
(他の紹介)内容紹介 |
袖に漆でつけた三つ葉葵の定紋、月代を立てた長身白面の貴公子―。着流し姿で町中に颯爽と現わるは、駿河大納言徳川忠長の遺子で、三代将軍家光の甥、松平長七郎長頼であった。大層高貴な出生ながら、市井でのん気、気ままに世を送る無位無官の身分。だが、身の回りに起きる事件に、つい首を突っ込んでしまうのが玉にきずだった。自らの黒田家姫君との縁談が、桐の残党による豊臣家復興の企てに関わることを知った夜…。長七郎は、お気に入りの家臣、三宅宅兵衛、田村右平次、お登和、女賊のおれんを引き連れ、探索を開始する。その腕に託された幕府転覆の危機、そして事件は驚きの結末を迎えた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 元三 1910年、朝鮮元山生まれ。青山学院中等部卒。長谷川伸に師事し、『上総風土記』で直木賞受賞。30年以上にわたり直木賞の選考委員も務めた。2006年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ