検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ten to senの模様づくり   読む手しごとBOOKS

著者名 岡 理恵子/著
著者名ヨミ オカ,リエコ
出版者 グラフィック社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208099739753/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

753 753

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000411724
書誌種別 図書
書名 ten to senの模様づくり   読む手しごとBOOKS
書名ヨミ テン ト セン ノ モヨウズクリ(ヨム テシゴト ブックス)
著者名 岡 理恵子/著
著者名ヨミ オカ,リエコ
出版者 グラフィック社
出版年月 2012.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-7661-2409-5
ISBN 978-4-7661-2409-5
分類記号 753
内容紹介 北の大地の自然からすてきな模様とテキスタイルを生み出す「点と線模様製作所」を取り巻く環境や、制作しているオリジナル生地とそれらを使った小さなものづくりを紹介します。サンプル生地、オリジナルペーパー付き。
件名1 染織工芸-図案

(他の紹介)内容紹介 自然がいっせいに息を吹き返す春の野原、短い夏を急いでかけ抜けるように繁茂する草花、針葉樹が層をなす山や森、そして広い大地を静寂な銀世界に変える冬の雪…。北の大地の自然からすてきな模様とテキスタイルを生み出す「点と線模様製作所」の本。
(他の紹介)目次 1 北のアトリエから(北国のための壁紙模様
山の上の学校
デザインソースについて
風景を置き換える ほか)
2 北の模様帖(結晶
雪かきの後で
紫陽花
bird garden ほか)
3 ten to senの小さなものづくり(刺繍のくるみボタン
ミニバッグ
ブラウスにステッチ
あめ玉包みのネックレス ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡 理恵子
 模様作家。1981年、北海道生まれ。北海道東海大学大学院芸術工学研究科卒。2008年からは「点と線模様製作所」として活動をスタート。北海道を拠点に、身近な風景、動植物、季節や天気の移ろい、音、記憶などを題材とした模様をつくり、倉敷意匠計画室の紙ものやファブリックの図案制作のほか、「北の模様帖」という名前でオリジナルのテキスタイルを制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。