蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
第十六代徳川家達 その後の徳川家と近代日本 祥伝社新書 296
|
著者名 |
樋口 雄彦/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,タケヒコ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006902837 | 289.1/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000411532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第十六代徳川家達 その後の徳川家と近代日本 祥伝社新書 296 |
書名ヨミ |
ダイジュウロクダイ トクガワ イエサト(ショウデンシャ シンショ) |
副書名 |
その後の徳川家と近代日本 |
副書名ヨミ |
ソノゴ ノ トクガワ ケ ト キンダイ ニホン |
著者名 |
樋口 雄彦/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,タケヒコ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11296-7 |
ISBN |
978-4-396-11296-7 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
最後の将軍・慶喜から徳川宗家を4歳で継ぎ、貴族院議長を30年間つとめた徳川家達。彼が前政権の頭首を継承しながら、新政府のもとでも存在感を発揮しえたのはなぜか。家達の生涯と、それを許容した日本という国の謎に迫る。 |
著者紹介 |
1961年静岡県生まれ。静岡大学人文学部卒業。国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。文学博士。著書に「旧幕臣の明治維新」「静岡学問所」など。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ