蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エメラルドのさがしもの
|
著者名 |
そのだ えり/作
|
著者名ヨミ |
ソノダ,エリ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209455666 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 209460575 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000432034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エメラルドのさがしもの |
書名ヨミ |
エメラルド ノ サガシモノ |
著者名 |
そのだ えり/作
|
著者名ヨミ |
ソノダ,エリ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7999-0277-6 |
ISBN |
978-4-7999-0277-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ちいさなりすのエメラルドの家に来るのは、うさぎのガーネットの仕事のお客さまばかり。ガーネットの仕事を手伝うことにしたエメラルドは、ガーネットのお客さまにさがしものをお願いされ…。 |
著者紹介 |
昭和女子大学にて住居建築を学んだ後、東洋美術学校グラフィック・デザイン科を卒業。2007年ボローニャ国際絵本原画展入選。作品に「いじわるアイザック」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
旬の作家六人による、お仕事小説アンソロジーシリーズ第1弾。漫画家、通信講座講師、プラネタリウム解説員、ディスプレイデザイナー、スポーツ・ライター、ツアー・コンダクター―六人の「働く」女性たちが、ときに悩み、へこみながら、自分らしい生き方を見つけていくさまを、気になる職業の裏側や豆知識も盛り込みながらいきいきと描ん。オール書き下ろし、文庫オリジナル企画。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大崎 梢 東京都生まれ。2006年、書店を舞台にしたミステリー『配達あかずきん』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平山 瑞穂 1968年東京都生まれ。2004年、『ラス・マンチャス通信』で第16回日本ファンタジーノベル大賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青井 夏海 千葉県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。1994年『スタジアム虹の事件簿』を自費出版して話題に(のちに商業ベースで刊行)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小路 幸也 1961年北海道生まれ。2003年、第29回講談社メフィスト賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 碧野 圭 愛知県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。2006年、ワーキングマザーをテーマにした『辞めない理由』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 史恵 1969年大阪市生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。93年、『凍える島』で第4回鮎川哲也賞を受賞してデビュー。2008年『サクリファイス』で第10回大藪春彦賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ