蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 400929857 | 813/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リチャード・シャプコット 松井 康浩 白川 俊介 千知岩 正継
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000477500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
角川新字源 |
書名ヨミ |
カドカワ シンジゲン |
著者名 |
小川 環樹/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
オガワ,タマキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
128,1342p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-010804-3 |
分類記号 |
813.2
|
内容紹介 |
他の追随を許さない信用と権威を誇る漢和辞典の決定版。「人名用漢字」に関するあらゆる知識を網羅。最新の情報を増補した「中国文化史年表」「国字・国訓一覧」つき。最新増補版。 |
著者紹介 |
1910年生まれ。中国文学者。著書に「角川新字源」「中国小説史の研究」「中国語学研究」など。 |
件名1 |
漢和辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
政治共同体の成員資格と外国人の歓待、相互扶助と人道的介入、国家間の暴力にかかわる危害、グローバルな貧困など、政治と倫理の結節点にある諸問題を考えるための理論的基礎を整理・考察する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 序論 第2章 コスモポリタニズム 第3章 アンチ・コスモポリタニズム 第4章 歓待―入国と成員資格 第5章 人道主義と相互扶助 第6章 危害の倫理―暴力と正戦 第7章 許しがたい危害―グローバルな貧困とグローバルな正義 第8章 結論 |
(他の紹介)著者紹介 |
シャプコット,リチャード クイーンズランド大学国際政治学部上級講師。現代政治哲学、国際政治思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松井 康浩 九州大学大学院比較社会文化研究院教授。1960年生。九州大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(法学)。政治社会史、国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白川 俊介 日本学術振興会特別研究員。1983年生。九州大学大学院比較社会文化学府博士後期課程修了。博士(比較社会文化)。政治哲学、国際政治思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千知岩 正継 北九州市立大学非常勤講師。1974年生。九州大学大学院比較社会文化学府博士後期課程単位取得退学。修士(法学)。国際関係論、国際機構論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ