検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南欧怪談三題   転換期を読む 14

著者名 ランペドゥーザ/著
著者名ヨミ ランペドゥーザ
出版者 未來社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006847271953.6/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

789.3 789.3
剣道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000310414
書誌種別 図書
書名 南欧怪談三題   転換期を読む 14
書名ヨミ ナンオウ カイダン サンダイ(テンカンキ オ ヨム)
著者名 ランペドゥーザ/著   A.フランス/著   メリメ/著   西本 晃二/編訳
著者名ヨミ ランペドゥーザ A フランス メリメ ニシモト,コウジ
出版者 未來社
出版年月 2011.10
ページ数 161p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-93434-7
ISBN 978-4-624-93434-7
分類記号 953.68
内容 内容:鮫女 ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーザ著. 亡霊のお彌撒 アナトール・フランス著. ヰギヱの女神 プロスペル・メリメ著
内容紹介 日本の怪談では味わうことのできない、異なる怖さと異様さ…。「鮫女」「亡霊のお彌撒」「ヰギヱの女神」といった南欧を舞台にした選りすぐりの怪奇譚を軽妙な文体で訳出する。
著者紹介 1896〜1957年。イタリアの著述家。著書に「山猫」など。
件名1 小説(フランス)-小説集
件名2 小説(イタリア)-小説集

(他の紹介)内容紹介 武士は兵法の道を確かに会得し、そのほか武芸によく励み、武士の修行すべき道(文武両道)に精通し、心迷うことなく、常に怠ることなく、心・意二つの心を磨き、観・見二つの目を研ぎ、少しも曇りなく、迷いの雲の晴れわたったところこそ、実の「空」と知るべきである(空の巻)。最も古く最もオリジナルに近い福岡藩吉田家伝来の書を底本に、原典に忠実な現代語訳決定版。剣豪・宮本武蔵の兵法の奥義と哲学が時代を超えて現代によみがえる。
(他の紹介)目次 『五輪書』現代語訳
『五輪書』原文
解題 福岡藩家老吉田家旧蔵『二天一流兵法書』について(大倉隆二)
(他の紹介)著者紹介 大倉 隆二
 1948年、熊本県玉名市生まれ。関西学院大学文学部美学科卒業。八代市立博物館館長を経て熊本県立美術館勤務。2008年3月、同館副館長を最後に定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 鮫女   5-58
ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーザ/著
2 亡霊のお彌撒   59-71
アナトール・フランス/著
3 ヰギヱの女神   73-134
プロスペル・メリメ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。